2021.12.17

市民講師育成講座 10月16日、10月30日開催

講座体験レポート

焼津おとな倶楽部には、現在27人の市民講師に「趣味活案内人」としてご登録いただき、様々な講座を開催しています。
「趣味活案内人」は随時募集していますが、講師の経験がない方やより魅力的な講座にするためのコツを学びたい方のため、「市民講師育成講座」を開催しています。

講座1日目の午前は「講座の組み立て方」を学びます。
講師は、㈱静岡新聞社SBS学苑本部で数々の企画・宣伝に携わる大澤美奈子様と武智雅美様。
講師お二人からの講座全体の説明と自己紹介から始まった講座は、すでに和やかなムードに。
続いて、受講者がこれからやりたい講座などを交えて自己紹介しました。
講義では、やってみたい講座のアピールポイントの見つけ方や講座の企画書づくりのコツと技、講座タイトルの作り方、PR文章のコツや写真の選び方・使い方などをグループワークや実践をしながら学びました。
考えた講座の企画を一人ずつ発表すると、講師からそれぞれにアドバイスがあり、とても充実した内容となりました。

講座1日目の午後は「心に響く話し方・伝え方」を学びます。
講師は、静岡放送㈱の鈴木通代様。
相手に伝えるためには、第一印象が大事であること、第一印象を良くするためのポイントとそのためのトレーニング(顔の筋肉を動かすなど)、伝わる話し方のコツなどの講義のあと、受講者がそれぞれ3分間ずつ話をする実践を行いました。
ここでも、一人一人にアドバイスがあり、気づかなかった話し方のくせや声の出し方、話すスピード、表情など、自分の話し方を改めて考える機会となりました。

講座2日目は「講座デビューのために、講座の魅力」と題し、受講者がそれぞれ10分間で自分の講座のプレゼンテーションを行いました。
講座1日目からこの日までの2週間。
アドバイスを受けた講座タイトルをさらに工夫したり、講座のチラシを作ったり、対象者を絞ってより魅力的な講座にしたりと、それぞれがプレゼンテーションに向けた準備をしてきました。
発表では、俳句、着付け、ヘアアレンジなどの講座が紹介され、「その講座、すぐにでも受けたい!」と思ってしまうものばかりでした。

 

一人一人のプレゼンテーションに、3人の講師がそれぞれの分野で丁寧にアドバイスし、受講者にはそれぞれの気づきがあり、さらに企画が充実したようでした。

休憩時間には、受講者が集まって談笑するなど、終始和やかな雰囲気の中で講座が進み、充実した2日間となりました。
受講者の今後の活躍が期待されます。