• その他
  • 学ぶ
  • レベル:はじめて

焼津おとな倶楽部市民講師育成講座(全3回)

講師:①③椎野安津子((株)静岡新聞社・SBS学苑本部 部長)
②③重長智子(SBSアナウンサー)

講座内容

「焼津おとな倶楽部」で市民講師として講座を開催するための技術を学びます。

(焼津おとな倶楽部では、市民講師のことを「趣味活案内人」と呼んでいます。詳細はコチラをご覧ください。)

この講座では、アピールポイントの見つけ方や自身の思いの伝え方など、普段の活動にも活かせる内容を学ぶこともできます。

講師の経験はないけれど、得意なことや仕事などで得た知識や技術がある人、講座に興味のある人は、ぜひ参加してください。

講座修了者は、焼津おとな倶楽部の趣味活案内人として登録することができます。

※申し込みフォームの備考欄に開催してみたい講座の概要も入力してください。

内容

①「参加したい!」を引き出す講座づくり

初めての講座企画を応援します。「参加したい!」を引き出すコツを、ワークを交えてお伝えします。あなたの想いを形にするアピールポイントの見つけ方などアドバイスします。

②話し方のコツ、教えます!

「教えたいことはあるけど人前で話すのは苦手・・・」そんな方も、コツをつかめば人前で話すのが楽しくなります。焼津市在住のSBSアナウンサーが、基本的な発声法や人に伝わる話し方を丁寧にお伝えします。

③あなたの想いをカタチに!模擬講座発表

デビューに向け、模擬講座に挑戦!心惹かれるあなたの講座の魅力や想いを発表しましょう。仲間の発表からも工夫やヒントが。次への自信に繋がります!

開催日時
【1日目】9月12日(金)
 ①10:00~12:00
 ②13:00~15:00
【2日目】9月26日(金)
 ③10:00~12:00
開催場所
小川地域交流センター
期間・回数
全3回
受講料
無料
対象
おおむね50歳以上で市内在住または在勤の人で、全3回の講座にすべて参加できる人
定員
10名(申し込み多数の場合は抽選)
服装・持ち物
筆記用具
講師・代表者
①③椎野安津子((株)静岡新聞社・SBS学苑本部 部長)
②③重長智子(SBSアナウンサー)
申込締切日:2025.8.18(月)

講座・趣味を探す

(現在の登録:14件)