• 講座
  • 遊び
    学ぶ
  • レベル:はじめて

昭和クイズ大会

講師:久野 和彦 さん

講座内容

頭の中にある記憶や知識を引き出す脳の働きのことを「想起力」といいます。この「想起力」が衰えると、少し前のことが思い出しにくくなり、認知症へとつながりやすくなります。この講座では主に昭和40年代、50年代の出来事を題材とした早押しクイズをみんなで解くことで、「想起力」を鍛え、脳の若返りのお手伝いをいたします。

静岡クイズ愛好会・普及部ブログも合わせてご覧ください。
https://sqbrain.blog.fc2.com

**この講座は《趣味活案内人講座》です**
身近な先生である趣味活案内人(市民講師)が、自分の趣味や特技を教えます。

茶話会のような気軽な雰囲気で、楽しい時間を過ごしませんか。

開催日時
2026/1/24(土) 14:00~15:30
開催場所
和田地域交流センター
期間・回数
1回
受講料
500円
対象
概ね50歳以上
定員
12名
服装・持ち物
なし
講師・代表者
久野 和彦 さん
申込締切日:2025.12.15(月)

講座・趣味を探す

(現在の登録:30件)